拾得物のご案内
港北 TOKYU S.C.館内での「忘れ物・落し物」については、A館1階「防災センター 拾得物管理窓口」までお問い合わせください。
防災センター 拾得物管理窓口
TEL. 045-944-5135
(10:00~18:30)
保管期間
【貴重品(財布、携帯電話、カード、鍵など)の場合】
最短1日から最長1週間保管。以降は、神奈川県警都筑警察署にて3ヶ月を目途に保管。
※毎週水曜日に、前週水曜日から前日火曜日までの拾得物を神奈川県警都筑警察署へ提出させていただきます。
【貴重品以外の場合】
拾得した日から3ヶ月保管。
※3ヶ月間引き取り手がない場合、廃棄処分致しますので予めご了承ください。
【なまものの場合】
拾得した当日のみ保管。
※翌日廃棄処分いたしますので、予めご了承ください。
※忘れ物のお受け取りの際は、ご本人であることを確認させていただける書類(健康保険証、運転免許証等)をご持参の上、窓口までお越しください。
※港北 TOKYU S.C.館内での「忘れ物・落し物」については、神奈川県警都筑警察署の指導に基づき管理・運用を行っております。
施設・サービスのご案内
ATM・キャッシュコーナー
B館2F エレベーターホール(屋内駐車場 連絡口)
- 三菱UFJ銀行
全日 9:00~21:00
- 横浜銀行
全日 9:00~21:00
喫煙所
A館5F
スピード写真
B館2、5F エレベーターホール
※スピード写真のボックス
コインロッカー
A館1F 防災センター前
小200円 中300円 大400円
【お問合せ】アルファロッカーシステム 045-787-8421
事前精算機
A館1F 防災センター前
B館B1F、2~7F エレベーターホール
※M4F、M6F、RFに設置はございません。
駐車券紛失
A館1F 防災センターにて再発行および駐車サービスをいたします。
お子さま連れのお客さま
ベビー休憩室
ベビー休憩室
授乳室(個室)、ベビーベッド、着替え台、調乳機、電子レンジ、キッズスペース、自動販売機
お客様へのお願い
- お子様からは目を離さないようにお願いします。
- 混雑時は譲り合ってご利用ください。
- 大人の方の室内でのお食事はご遠慮ください。
- ベビー休憩室内での飲食、喫煙、火気・お子さまにのご使用はご遠慮ください。
- お子さまに感染症疾患(水疱瘡、手足口病、とびひ等)の疑いがある場合はご利用をお控えください。
- 所持品はご自身で管理してください。紛失盗難に関しては一切の責任を負いかねます。
- ベビー休憩室には常駐の係員はおりません。施設内の汚損等、緊急を要する場合は、下記へご連絡ください。
緊急連絡先:045-944-5120
ベビーベッド設置トイレ
- 男性用
B館5F
- 女性用
A館B1F、2~5F、B館1~5F
ベビーカーの貸し出し
- A館1階 インフォメーション
A型 対象年齢:生後1か月~48か月まで
体重制限:18kgまで
※ご利用時間 10:00~19:30
お子さまの一時預かり
B館6F 「ジョイキッズワールドあんふぁにぃ」にて、有料でお子さまの一時預かりを承ります。
お体の不自由なお客さま
車椅子用トイレ
A館2F
B館2F駐車場
B館4F
身障者用駐車場
2F、7F
※身障者および車椅子利用のお客さま専用スペース。
車椅子の貸し出し
A館1F 防災センター
AED(自動体外式除細動器)
A館1F 防災センター
ペットをお連れのお客さま
ペットをお連れのお客さまへお願い
- 補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)はご同伴いただけます。
- A館1F通路、B館各階エレベーターホールのみ全身がキャリーバック等に入っている場合、同伴いただけます。(リードをした状態での歩行は禁止です。)
- A館1F通路、B館各階エレベーターホール以外の場所や店内についてはペットの入館をお断りさせていただいております。
- 館内施設へのペットのつなぎとめはご遠慮ください。
- 館内でのマーキングや排泄、むだ吠え等はさせないよう十分ご配慮ください。
- ペットによる事故やトラブル、ペット同士の争いに関しては、当施設では一切の責任を負いかねます。
A館1F「イリオ」にペット用水飲み場とトイレの用意がございます。
また一時お預かりのサービス(有料)もございますのでご利用ください。
TOKYU POINT・TOKYU CARDについて
TOKYU POINTのご案内
TOKYU POINTは、東急グループをはじめ、TOKYU POINT加盟店で貯まるポイントです。
TOKYU POINT加盟店以外でも、毎月のクレジットカードのご利用や、各種サービスのご登録に応じてTOKYU POINTが貯まります。
貯まったポイントは、1ポイント=1円分として、東急百貨店・東急ストア などの東急グループで使ったり、PASMOにチャージして電車やバスに乗ることもできます。
※一部ポイント加算対象外店舗、およびご利用いただけない店舗がございます。
くわしくはこちらをご覧ください。
※TOKYU POINTについて詳細はこちらをご覧ください。
TOKYU CARDのご案内
TOKYU CARDは入会金・初年度年会費無料で、クレジットでのご利用100円(税込)につき最大2%、東急グループ以外のお店やサービスのご利用時に最大1%のポイントが貯まり、貯まったポイントは対象店舗のレジにて1ポイント=1円として直接ご利用いただけます。その他TOKYUポイント加盟店でポイントが貯まる、使える、交換できる“便利なカード”です。
※一部ポイント除外店舗、およびご利用いただけない店舗がござます。
※TOKYU CARDについて詳細はこちらをご覧ください。
※TOKYU CARDをまだお持ちでない方はこちらからお申込みください。
ご利用いただける決済方法
ご利用いただけるクレジットカード・デビットカード・電子マネー・コード決済等
【クレジットカード】
・TOKYU CARD(TOKYU CARD スマート払い含む)、VISA、Mastercard、JCB、DISCOVER、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、UC、銀聯、DC、UFJNICOS、TS CUBIC
【コード決済】
・PayPay、Smart Code(au Pay、FamiPay他)、楽天Pay、d払い、WeChat Pay、Alipay+、QUOカードPay
【電子マネー】
・交通系ICカード、nanaco、WAON、QUIC Pay、楽天Edy、iD
※ご利用いただける決済サービスの詳細は、各店舗までお問合せください。
ご利用いただける商品券
東急グループ商品券、港北 TOKYU S.C. お食事・お買物券
※一部店舗においてはお取り扱いできない場合がございます。
※東急グループ商品券以外の商品券では、釣り銭はお出しできません。
ご利用いただけるギフト券
JCBギフトカード、DCギフトカード、UCギフトカード、三菱UFJニコスギフトカード、NICOSギフトカード、VISA(VJA)ギフトカード、アメリカン・エキスプレス ギフトクーポン、ダイナース ロイヤルチェック
※一部店舗においてはお取り扱いできない場合がございます。
※釣り銭はお出しできません。